2015年09月28日

髪のパサつき

こんにちはemoji15

もうすぐ10月ですねーemoji32
これから寒くなっていくんでしょうね。。。

今日は、女子の悩みの中でも上位に食い込む
髪のぱさつきemoji01emoji01emoji01

パサつき解消法をご紹介face25

まずは、パサつくということは、カラーリング、パーマ
ホットカーラーなどで髪は傷んでいます。
傷んでいるということは、水分が足りていないんですねemoji35

お顔もそうですが、実は髪にも水分が欲しいemoji02

みんなパサつくからといって、クリームやオイルをつけますが。。。
ベタベタするだけなんてことありませんかemoji04

まずは、そうemoji02水分なのですface25


じゃじゃーーーん。

これ、2WAYタイプの美容液151
シャンプーのあとにつけてトリートメントと一緒に髪の芯まで浸透face23
また、ドライヤーの時につけると熱予防と栄養補給でツヤツヤになりますface13

やはり水分だけでは蒸発してしまうので、スプレー後はオイルやクリームをつけてくださいね161


髪の毛を膜で覆うので水分が蒸発しにくくなりますよface25

2WAYミスト ブラッククリスタル¥1500
ヘアオイル BCオイルローズセラム¥2400

髪のパサつきにもう悩まないですよーemoji02  

Posted by ラ・シュ・シュ at 18:27

2015年09月25日

お肌の学校はこんな感じ!

こんにちは!

残暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
冷たいものばかり摂取してはいませんか?icon10

温度差の激しい、室内・室外の出入りがありませんか?

お肌に疲れの出やすい時期です。
先日のイベント「お肌の学校」の梅田先生からの情報によると、

「20年程前の真夏の紫外線量が、今の冬の紫外線量!」と…

こ、これは…
内心肝を冷やしました。
恐ろしい。オゾン層…どこへいってしまったの…。

そんな中、体も猛暑でお疲れが残っている方もいらっしゃるでしょうが、お肌も並々ならぬダメージをおっているのですface07
今日は疲れたから、簡単に済ませようっと。
そんな日に、お肌に合わないケアをしていたら、回復するのに何日もかかってしまいます。

たった1日、されど1日。

自分のお肌がなぜ今この状態なのか?
何が原因で?
何を使ったら解決するの?

梅田先生が親身になってお話してくれます。

そんなお肌の学校…。
学校とは言え、何も構える必要はありません♪

参加費:無料!
持ち物:なし!
すること:横になる!

これだけです。笑

そんなお肌の学校の様子を一部ご紹介致します♪



まず先生のご紹介!
株式会社ヴェルジェさんおシェルクルール専属講師の梅田先生face02

お肌の話だけじゃなく、色んな世間話も気さくに話してくださるので、いつも笑顔の絶えないイベントです。

本日、撮影・掲載許可を頂けた方の使用していたパックをご紹介致します♪
使用したのはMBマスクという、塗るタイプのパックです!



お肌の代謝を高めて鍛えるので、血行不良の方に。
保湿機能も大変優れているので、乾燥肌の方にもオススメです。

トローリとした液に付属のお粉を混ぜて出来上がり!



このように、肌全体にパック!
近づいてみましょう!



こんな感じ!
これ、垂れていないんです!
ここで固まって留まっているんです。
剥がす時はプルンとゼリー状になってとれるので簡単にできますface02

仕上がりは、こちらの方ほてりや赤みがお悩みだったのですが、程よく結構の良い、透明感のあるお肌に。
気になる赤味部分は炎症も収まり、仕上げのメイクで全く分からないまでになりましたicon14

しかも、メイクは下地とお粉だけです!

お肌に合ったお手入れ方法だけでこんなにも違う…!
ぜひ一度体験してみてください。


※パック使用時はパックの料金(¥800)だけ発生致します。



  

Posted by ラ・シュ・シュ at 20:49

2015年09月21日

泥パックのクラフトイベントを行いました♪

こんにちは!

先日、泥パック作りのイベントを行いました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
また使い心地をぜひお教えください♪

さて、どんな様子だったのか、ご参加出来なかった方にもご紹介したいと思いますface02

まずパック用のクレイ(泥)とカオリン(ミネラル)を混ぜます。
混ぜ混ぜ…




皆さん、真剣です!
この時しばし無言タイムになりました…職人揃いでしたね!face02



好きな香りを選び、再び混ぜ混ぜ…
アロマの香りが辺りに満ちてます。
効能・効果等吟味しながら混ぜて粒をなくし、なめらかに仕上げていきます。


あっ、宮本店長!
つまみ食い…ならぬつまみパックです!




まっ白ですね…



勿論、左がパックした方です!
2~3分おいてから洗い流しただけでこの白さ…!

泥は汚れを吸着して余分な物をとってくれるため、古い角質などもキレイさっぱりface02
保湿用のオイルも混ぜてあるため、しっとりなめらかなお肌になります♪

いつもよりお化粧水もグングンお肌に入るので、たくさんお化粧水を与えてあげてくださいねicon06

さて、皆さんも完成したところで、サシェもつくりました。
乾燥ラベンダーにお気に入りのアロマn香りを垂らして振ったら完成です。可愛い袋に入れてお持ち帰り頂き、寝室やクローゼット等にお入れくださいface05

完成~!
職人の皆さん、いい笑顔です♪



恥ずかしがり屋さんも…icon06



楽しんで頂けたでしょうか?
また開催したいと思います。今回参加出来なかった方も、次はぜひご検討くださいませface03
皆様のご参加をお待ちしております♪



撮影・掲載許可頂いた皆様、ご協力ありがとうございました!

  

Posted by ラ・シュ・シュ at 13:11

2015年09月18日

これからの時期は・・・

こんにちはicon06


↑顔が青いですが、これ実はフェイスマスクなんです161

青い人はカワウソです。
他にもパンダ、タイガーがあります。
どれも¥380です161

この時期、目周りなどの皮膚の薄いところから乾燥し始めます。
乾燥させることは一番美容に良くないのでフェイスマスクで
じっくり水分を入れてあげてくださいface25
その後、美容液や乳液の浸透もよくなりますemoji02

近日、このフェイスマスクに仲間たちが入荷いたしますemoji02
キティちゃん。ケロケロけろっぴ。。。193
サンリオ登場いたします。是非お楽しみにface25icon06
  

Posted by ラ・シュ・シュ at 18:22

2015年09月14日

手にだって高級スキンケア♪

こんにちは161172

いよいよ秋本番になってきますねface17
今年の肌調子は大丈夫ですか?
今から保湿保湿保湿emoji02emoji02emoji02ですよface25


今日は、10月に発売します。ハンドクリームのご紹介です
お顔につけるスキンケアと同じ成分の入ったハンドクリームなのですよface25emoji02emoji02emoji02

それがこちら172

ジュレリッチ ハンドトリートメント 40g 2200円

私たち美容部員は、毎日スキンケアを手に取りお客様の顔につけさせていただいたりと
なにかと化粧水・乳液・美容液を触ることが多いです。
なので手は意外と乾燥もしないですし、顔よりも手の方が白かったりしますface15
今回発売するハンドクリームはフェイスケアと同じ成分を配合していますので
乾燥、肌荒れはもちろんemoji01
お顔と同じように肌のトーンを明るくしハリのある仕上がりになるのですface25

またつけた感じがしっとりするのにべたつかず、肌の奥に入ってるーーーemoji08emoji08icon12
って感じですicon06icon06icon06
しっとりが長持ちしますので乾燥がひどくなる方にもおすすめです161172

店頭にテスターのご用意がありますので
ぜひご自分の肌でお確かめくださいemoji02
これはおすすめですicon06face25icon06  

Posted by ラ・シュ・シュ at 20:40

2015年09月11日

女性の秘密★

こんばんはface01

やっと雨が上がりましたね!
たまにポツポツと肌にしずくが当たったかな…?
と思う時がありますが…

お洗濯物、そろそろお外でカラッと干したいですface07


さて、本日のタイトルがなんと、女性の秘密★
…秘密のない女性など居ませんが、そのうちの一つを公表しようと思いますface05

「女の子って、いい香りするよねぇ」

と昔から世の男性の中では常識となっていますよね。
シャンプーの香り?香水?

いいえ。女性のたしなみです。

と、かっこつけて言いたいですが、果たしてたしなみです、なんて一言で片づけられるものですか?
怪しい…

確かに女性は、男性より嗅覚が敏感らしいです。
それに加え、体のケアもこまめに行う印象は女性の方が強いですね。

髪を毎日洗っているから?
身体を毎日洗っているから?
布団カバーを、枕カバーを、毎日変えているから?

それは、匂わない理由にはなるかもしれませんが、いい香りの理由には少し弱い…!

何か隠してるゾ…!
だってあの子は、なんだかバラのような香りが…。

そうか!通販でよくやってる飲むバラエキスね!

香り物大好きなわたくし。
先日同様調べました…!face09

人間は、主に内側から匂いが滲み出てきます。
その原因は様々ですが、その一つに、「食べ物」があります。
ニラ・ニンニクなどの刺激臭の強い物、デートの前に食べませんよね?face16
汗や脂と一緒に食べた物の香りは体から滲み出てくるそうです。

なるほど、食べ物か…!icon12
そして目を付けた商品がこちらです。




よく見かけますね。
ソフトキャンディなので手軽です。そしてなんとコラーゲン・ヒアルロン酸・ビタミンCがそれぞれ入っているのです。



まず右側、バラのお花が大きくドーンと載っているパッケージ。
こちらは「ビューティーローズ味」。
ほほう。美しくなれそうですね。ちなみにこれは「ヒアルロン酸0.1mg、コラーゲン500mg」配合です。

中身は小さな飴玉サイズ…ハ〇チュウくらいでしょうか。
口いっぱいのバラの香りと、少しの酸味を感じます。食べやすく、何個も手が伸びます♪



そして左側、小さなバラがたくさん並んでいる色の濃いパッケージ。
こちらは「ベリーローズ味」。
可愛らしい名前ですね!これには「ローヤルゼリー1.0mg、コラーゲン500mg」配合。

サイズは一緒です。
味はブルーベリーにかなり近いです!ブルーベリーガムを連想して頂ければ分かりやすいかと…。

バラの香りは好きだけど、バラ味はちょっと…という方にはこちらがオススメですicon06




お気づきでしょうか。
両方ともコラーゲン500mg配合!

…………え?それって凄いの?(疑いの目)

はい、調べました!icon12

コラーゲンの一日摂取量は、諸説ありすぎますが、某サイト資料によりますと、成人で一日のコラーゲン摂取目安は約2000mg。
そして、食事中に平均して摂取出来る量が約1500~2000mg。

ということは!
このように手軽で、一袋あっという間に食べれるのであれば、一日500mgプラスは間違いなし。
目安はラクラクとれちゃうんです♪

ポケットに入れられるサイズですし、ちょっと気になった時に口にポンと入れられます。
お菓子の時間に友達とおしゃべりしながら、なんていいですねface02

ちなみにこの記事を書く前に試食した時、各一個ずつ食べるつもりが、二袋全部食べてしまいました…face05
自分でも驚きましたが、とりあえず1000mgのコラーゲンをあっという間にゲットしたということですface08icon12

加えて安さicon061袋の本体価格113円icon06

そんな商品が、入荷しましたicon22icon12



ということは、です!

「バラの高貴な香り」と「美しくなる成分」が両方、手軽に、そして安く、ラ・シュ・シュで手に入るのですface05


現在ラ・シュ・シュのエチケットコーナーにて展開中♪
ぜひお試しになってみてくださいicon14  

Posted by ラ・シュ・シュ at 20:10

2015年09月08日

グミサプリ入荷しました!

こんにちは!

icon03続きのお天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日ニュースを見ていて驚きました…
今年は夏バテならぬ、秋バテが流行ってしまっているそうです!face08icon10

猛暑が続き、交感神経(主に身体を活動させる役割)が活発に働いていたため、その反動で副交感神経(主に身体を休憩させる役割)が働いてしまい、ダルさや意欲の低減を誘ってしまっているそうです。

食事も面倒になって、ついついファストフードで済ませてしまうこと…ありませんか?
美容は外側からお化粧品を使用するだけでなく、身体の内部に取り入れたものでも大きく左右されます!

せっかくお化粧品を使用していても、添加物たっぷりな食事や偏った食事では、お肌の調子も良くなりませんicon10

そこで!

バッグの中にちょこっと入れられるサイズのサプリメントはいかがでしょうか?face02
先日入荷しました、その名も「グミサプリ」!

お仕事の休憩中、お出かけの合間など、忙しい時にもピッタリ!
手軽に摂取でき、しかもグミタイプだからお水で飲み込む必要もありませんicon06

あっ!と思いだした時にサッ!と口に入れるだけface18

今話題のグミサプリを、是非店頭でご覧くださいicon14icon14




余談ですが…私はビタミンCを食べてみましたが、とっっっても!酸っぱかったです!
グミだからと油断していました…!
一日摂取量は2粒で、500mgのビタミンCが配合されていますface08

いやいや、500mgのビタミンCってようするにどう凄いの?酸っぱいだけなんじゃないの?
疑り深いわたくし、調べてみました!
某インターネットサイトにて、レモン1個あたりのビタミンC含有量を調べたところ、20mg…

と、いうことは…!face08icon10

ビタミンC500mg=レモン25個分emoji02emoji02emoji02

グミだからと侮っていました…
皆様もぜひお試しください!

他にも、プラセンタ、マルチビタミンとございますface03

  

Posted by ラ・シュ・シュ at 15:37

2015年09月05日

洗顔でむくみとり!

こんにちはemoji15

もうすぐ秋~157
この時期に悩まされる乾燥やくすみface16

肌の疲れや肌ストレスなどでたまった老廃物を洗顔で取り除くことができる商品が
9月16日に登場いたしますface25

コーセーインフィニティ
ウォッシャブルマッサージパック ¥5000


軽くマッサージしながら5分パックするだけemoji02
↓こんなふうに泡はたちませんが肌の外側内側の老化原因となるものを
落としてくれますよface25

顔がむくんだーーーーー158
という日もこの洗顔でデトックスできますemoji02
ツボ押するともっと効果的emoji15
耳下の耳下腺(触るとへこんでいるところ)軽くプッシュしてくださいねemoji15

洗いあがりもすべすべicon06でしっとりですface23

店頭でハンドデモやってます161
ご自分の手の甲で実感してみてくださいemoji15
詳しくは店頭スタッフまでemoji02emoji02emoji02  

Posted by ラ・シュ・シュ at 19:56

2015年09月04日

お肌ケア合っていますか?

こんばんは!
最近新商品が次々と出ていてどれも迷ってしまいますね!

お肌に合わせたお化粧品、自分に似合うメイク品など、選べていますか?face02

特に多いのが、お化粧品の購入の時の理由で
「以前使用していてよかったから!」

その時のお肌には丁度合うお化粧品だったんですね♪
でも、本当に今のお肌にも合っていますか…?face08

お肌はその日の体調のように、日々変わります。
特に季節の変わり目は、気温差や夏疲れが出やすく、お肌の調子もいつもと違ってきたりします。

今のお肌の状態に合わせたお化粧品を使用して、
冬に備えて健康な美肌を整えて参りましょうicon06

ラ・シュ・シュでは、皆様のお肌ケアのお手伝いをさせて頂きます!

9/18(金)
12:30~17:00
「お肌の学校」

シェルクルールの専門講師、梅田先生が、お肌の状態を直に見て、あなたのお肌状態に合わせてお手入れしてくれる会です♪

シャルクルールは敏感肌の方でも使って頂けるお化粧品です。
使用したことのない方でも、まずはお試しに参加も可能ですので、どなた様もお気軽にご参加くださいface02

参加費は無料です!

ご予約は店頭またはお電話にて受け付けておりますicon06
emoji240120-77-2502



  

Posted by ラ・シュ・シュ at 19:02